引っ越しレスキュー管理人のサキです。裏ワザ
はじめまして!
管理人のサキです。
私は29歳独身!今は都内でOLをしています。
なぜ、私がこのような引っ越しサイトを作ったのかの理由を
私がキャバ嬢時代だった頃から振り返ってお話させていただきます。
・今までの引っ越し回数、なんと!19回
私は18歳からキャバ嬢になり、今までの10年間で合計19回の引越しをしてきました。
その時、その時で、引越しをした理由は違いますが、それでも、この年齢で5回も引っ越している人は少ないのでは?
なので、そんな、私が引っ越しで学んだことや引っ越しの知恵を皆さんにお教えする事ができたらと思っています。
・引っ越しで、学んだこと
私の場合、初めての引っ越しは、18歳になり一人暮らしを始める為の引っ越しでした。お金もなかった為、1Kの本当に狭い部屋への引っ越し。
同じアパートには、多くの大学生が住んでいる、そんな、アパートでした。
しかし、その後、キャバ嬢の仕事を始めるようになり、周りが学生だらけのアパートに嫌気がさすように・・・。
昼夜反対の生活をしているような私には、合わない環境だと思った私は、お金を貯め、キャバ嬢の先輩が勧めるマンションに引っ越したのでした。
そこで、思ったのが住む環境の大切さ。大学生のアパートにキャバ嬢が住んでいるなんて、なんか変ですよね。
なので、やはり、周りの環境って、とても、大切だと思いました。
次に引っ越し場所は、その点、多くのキャバ嬢が住んでいるマンションだったので、夜遅くの帰宅も気にする事なく、本当に私にあった環境だったと思います。
・その後、計19回の引っ越しで学んだ知恵とは?
計5回の引っ越しを行い、様々な事を学ぶ事ができました。
第一に環境の確認。これは、初めての引っ越しで学んだこと。
そして、次が引っ越し貧乏にならない事。
引っ越しには、思った以上にお金がかかります。その為、まずは、予算を明確にし、引っ越しする事が大切!
また、節約する為には、荷造りは出来るだけ自分で!(これ結構金額が変わりますし交渉できます。)
冷蔵庫など、どうしても、自分で運ぶ事ができないもののみ、単身パックなどの低価格な引っ越しセットを利用し、運んでもらうとお得です。
タダだからと安易に友人に頼むのは危険です。食事代など返って、高くつく事もあります!
・私から、これから引っ越しを行う人へ
これから、引っ越しを行う場合、まずは、資金計画をしっかり持ち、このサイトの体験談などを読み(私の体験談もあります)、
その上で、その資金にあった引っ越し先を無料一括見積り等で探し何社か出てきたらそこからさらに交渉で最初の見積り金額よりはるかに安くお得に引っ越しできます。
読みたくない方に簡単にまとめると
とりあえず無料一括見積りで業者を出し、最初の業者の見積りを次の業者に言う→そしたらさらに良い条件のなることの方が多いです。(強気でならない業者もありました)
大手でさえ(名前は言いませんが)最初の見積りの半額以下で、しかも粗品までついてきました。
最初はこんなに高い金額からいきなり半額以下とか詐欺みたいだなとは思っていましたが何度もいろいろな業者と交渉していてみて、こういうことは当たり前のことなのだとわかりました。
それと私のこの条件だとこれが適正な価格なんだと知れました。
なので、一番やってはいけないことはいきなり一社に見積りをお願いして納得してしまう事だと思います。
お金に余裕がある方はいいのかもしれませんが私みたいにとことん低価格でお得にとなんでも考えている方にはこの方法があっていると思います。